台所漢方 - さつまいも

 
                    さつまいも 
 
                さつまいもをふかして食べると
                    胃腸が丈夫になり、
      益腎、つまり人がもともと持っている生命力を養う働きをします。
               また気力がなえてやる気のない時、
        ストレスで食欲不振の時、便秘の時に効果があります。
               芋類の中では最もビタミンが多く、
  ビタミンB1、ビタミンC、ビタミンAのもとであるカロチンも多く含まれています。
  
                    柔らかい茎には、
          解毒作用があり、外用として、腫れものに用いられます。
 
              煮たものを常食すると、黄疸に効果があります
              さつまいもの粉をハチミツで練って食べると
              出血性の下痢に効果があります。
 
イメージ 1
    
      日本でさつまいもが
   注目を集めたのは江戸時代、
      将軍吉宗のころ
  中国、四国地方で大飢饉があり、   17万人もの人が死亡しました。
           が、
さつまいもを栽培していた地方では、       亡くなる人が
     少なかったからです。
 
 
 
 
                
 
             今日は、ふかしたさつまいもと、
    セロリ・キャベツのサラダと、小さなクロ(メジナ)の天ぷらです。
イメージ 2
 
 
  さつまいも
食物繊維は ジャガイモ の2倍
ビタミンCは 夏ミカン 並です