ヤズ と カンパチ

 
 
イメージ 1
ヤズ 1.3kg、50cm       カンパチ 1kg、45cm
 
 
例によって検索してみたら
 
ヤズは、地方によって名前が変わる出世魚です。
 
        関東 - モジャコ(稚魚)→ワカシ(35cm以下)→イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)
    北陸 - コゾクラ、コズクラ、ツバイソ(35cm以下)→フクラギ(35-60cm)→ガンド、ガンドブリ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)
    関西 - モジャコ(稚魚)→ワカナ(兵庫県瀬戸内海側)→ツバス、ヤズ(40cm以下)→ハマチ(40-60cm)→メジロ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)
 南四国 - モジャコ→ワカナゴ→ハマチ→ブリ→オオイナ→スズイナ
 
80cm 以上のものは関東・関西とも「ブリ」と呼ぶ。または80cm以下でも8kg以上(関西では6kg以上)のものをブリと呼ぶ場合もある。和歌山は関西圏だが関東名で呼ぶことが多い。流通過程では、大きさに関わらず養殖ものをハマチ(?)、天然ものをブリと呼んで区別する場合もある。
 
イメージ 2
                       カンパチ
イメージ 3
      今回は、やや小ぶりでしたけど、脂がのって美味しかったです